メールでのお問い合せはこちら
 
ダイビングを始めたい シニアコース ステップアップ プロコース 間が空いてしまった方々 ツアースケジュール 沖縄・海外ツアー イベントツアー ツアーレポート 記念ダイブ コーストスタイルの特徴 VIPメンバー制度 スタッフ紹介 アクセス ダイビングメーカー サンゴ礁保護
ブログ(コーストスタイルのあれこれ)
営業時間11時〜20時 定休日:火曜日
     
  当ダイビングスクールでは、駐車場をご用意しておりますが、台数に限りがございますので、ご利用の方は必ずご一報下さい。ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。  
     
 

HOME > ダイビングライフスタートキャンペーン > 50歳以上の方向けコース

50歳以上の方向けキャンペーン
 
 

水中世界に興味がありダイビングをしてみたい!しかし体力に自信がないし、
年齢の若い人と一緒じゃ不安いっぱい・・。
ゆっくり、マイペースで講習をすすめたい。
取得後は平日や週末で、伊豆周辺や海外、沖縄でダイビングしてみたい!
50歳以上の方にオススメです。

50歳以下の方でも、ゆっくり講習を進めたいという方にオススメです。
海、水中、魚に興味がある方はどなたでもご参加いただけます。

 
 
   
         
   
 
 
■日程:

ご希望の日程をご連絡頂き、事前にご予約が必要となります。
また、お申し込み時に店内にて1時間程度のご説明(オリエンテーション)と、
書類記入が必要となります。

■日数:

5日間
※5日間全て日程を揃えられない方は、各セクション毎に日程を決めて頂く事も出来ます。

■料金:

50歳以上ライセンス取得コース
¥69,000(税込)→ 先着5名様特別キャンペーン ¥49,800(税込)

■料金に含まれるもの・・・講習料、教材費、施設使用料、
タンク・ウエイトのレンタル使用料、 申請料、保険料、ダイビング器材のレンタル代

<使用する教材>

使用する教材


■料金に含まれないもの・・・食事代、集合現地までの交通費
*7点セット(スーツ、マスク、スノーケル、グローブ、ブーツ、フィン メッシュ) のご購入を
  お願いしております。

  選べるコース
宿泊コースご希望の場合は一泊 9,450円の追加費用がかかります。
日帰り参加ご希望の場合は、追加費用はござません。 
■内容:

(1)学科講習(3〜4時間)

 

出来る範囲で事前に自習をしてきて頂き、店内にて 3〜4時
間、水中の圧力や水中環境、ダイビング計画など、
ダイビングに関する知識をインストラクターがご説明します。
すぐに海で役立つ情報だけを交えた楽しい講習です。

学科講習
(2)器材選び(1時間)  

学科講習終了後にダイビング器材についてのご説明やご相談を承ります。ご自身の体型や体力にあった器材を揃えて受講することがベストです。

体温より温かい海水温は世界中どこにもありません 従って、熱伝導により確実に水中では体温が奪われ体温低下(エネルギー消耗)に追い討ちをかけます。その結果、水中での呼吸の乱れを誘発します。それが原因で本来は簡単なダイビング技術も出来なかったりと講習に支障が出てしまいます。直接肌に触れるウェットスーツのご購入をお願いしております。 その他のダイビング器材についてはレンタル器材をご利用いただけます。

機材選び
   
 
(3)プール講習(2〜3時間:2日間)  

背の立つ浅いプールからゆっくり水中での呼吸や器材の使い方を習得していきます。慣れたところで、4Mの水深へ実際に潜っていきます。
インストラクター1名に対し、講習生は最大で2名までの少人数制で行っております。
マンツーマンでも講習は開催致します。

プール講習
(4)海洋実習(2日間で4回潜ります)  

プールでマスターしたスキル(技術)を実際の海で復習してみます。教習中は魚を見たり、浮遊感を楽しんだりと、ライセンス取得後のダイビングツアーも経験できます。
インストラクター1名に対し、講習生は最大で2名までと少人数制で行っております。

マンツーマンでも講習は開催致します。
海洋実習
  海洋実習
     
   
     
 
実際にライセンスを取得した方々の生の声はこちらをクリックするとご覧頂けます。
 
     
  年間150本近い充実ツアー  
     
  ツアー風景(伊豆)  
     
  ツアー風景(リゾート)  
     
 


日帰りファンダイブツアー(2ダイブ込)で¥9,800(サービス時)となっております。
最寄り駅集合・解散がその理由です。
そうすることにより、夏季や休日の交通渋滞などで何時間も車内に閉じ込められることを避けられ、予定通りのスケジュールで1日が進み、のんびりと2〜3回のダイビングを行う事が出来ます。
そして、終了時は最寄り駅解散する事で自宅へ帰る時間も事前に予測することが出来ます。
通常日帰りツアー(2回のダイビング)の場合は、横浜市周辺ですと4〜5時には自宅へ帰宅出来ます。
重たいダイビング器材は持っていくの?いいえ、そんな事はございません。
VIPメンバー制度により、事前にお店へ器材をお持ち頂ければ、全てお運び致しておりますので重たいダイビング器材を電車で運ばなくてもラクラク集合・解散することが出来ます。

 
 
     
  店内やスタッフの顔ぶれなどチェックしてみよう!  
     
  コーストスタイルの特徴はココだ!  
 
メールでのお問い合わせはこちらをクリックしてください
     
  年越しはナイトダイブでカウントダウン!   新年会もノリノリで♪   パラオの海は世界一!!  
  年越しはナイトダイブで
カウントダウン!
  新年会もノリノリで♪
  パラオの海は世界一!!  
  利島スーパードリフト!!   夏恒例!雲見ツアー!   トロッコに乗って!!  
  利島スーパードリフト!!   夏恒例!雲見ツアー!   トロッコに乗って!!  
  夜はみんなで花火大会!   潜った後はパーティー♪   イルカに会いに・・・  
  夜はみんなで花火大会!
 

潜った後はパーティー♪
クリスマスツアー!

  イルカに会いに・・・  
  サメに大接近!!   水中でお祝いも!   青の世界へ・・・  
  サメに大接近!!   水中でお祝いも!   青の世界へ・・・
 
           
 
   
アクセス 資料請求 サイトマップ メールでのお問い合せはこちら メールでのお問い合わせはこちらをクリックしてください